脩くん、日本に来てから毎日お風呂掃除をしております。
いとこが泊まりに来ようと、朝から出かけようと、必ず毎朝お掃除してます。
夏休みの宿題の「お手伝い」っていうこともあるけど、
働かざる者食うべからず・・ってことで、自分の役割を認識しているようです。
陸は?
日本に来てはじけてしまい、お手伝いは気の向くまま・・・・。
時々食器を片づけたり、洗い物をこっそりしてみたりと、気まぐれクン炸裂です。
一応、メキシコを出る前に二人には
「じぃじとばぁばの家にずっと泊まらせてもらうんだから、贅沢は言わないこと!」
と、話しておきました。
1年ぶりの帰国を楽しみにしてくれているので、私たちの好きな物を用意して、好きな場所に食べに行って・・・とわがままに過ごさせてくれるダンナさんの実家なのですが、やはりそれに甘えっぱなしでは申し訳ない。
「まだまだあなた達ぐらい、食べさせて行けるわよ~」と義母はいってくれますが、2人だけの生活から5人に増えると食費もすごいですよねぇ。
真面目な脩は、お寿司屋に行っても
「あの~、ゲソ食べてもいいですか?」って感じ。
陸はというと
「いくら下さい!」と張り切って注文してるし。
・・・・・オイオイ、兄弟でも違いすぎるだろ。
それでも毎日美味しい物を食べ、確実に太った母子なのでした。
でも一番美味しいのは「お米」と「お漬物」かな。
こうやって家族みんなで食べられる食事は、一番贅沢なのかもしれません。(あっ!ダンナさんがいなかった!)
滞在日数も残りわずか。
脩くんのお風呂掃除も皆勤賞となるのでしょうか・・・。
スポンサーサイト